FS大阪の後…
こんにちは。
昨日はフィッシングショーの後、一度事務所に戻りましたが、夕方から高槻という所に出かけました。
KAESUさんです。
食事に誘っていただきました。
10人でワイワイと、中華を食べながら。
それにしても
ピーターさんの変態(失礼m(_ _)m)ぶりには驚いた。
釣りへの情熱もさることながら、自身の魚に対する生体論が、ハンパない!(◎_◎;)
帰り道。
自分が感じてる事の点と点が繋がった部分のお話しも聞けて、良かったです。
凄く為になりました。
(帰りの電車で色々聞いた事を、思い出しながらメモを取る私(−_−;)20項目以上になりました。w)
柳原社長、そして皆さんありがとうございました。
またお誘い頂ける事を楽しみにしております。
既に、いじった事(−_−;)が判明していたマサムネプロトモデルm(_ _)m
ボディの中を水が通る、独特な機構を持ったビッグベイトです。
初期出荷は終わったみたいですが、中々手に入らない状態。
今年大注目になるであろうビッグベイトルアーだと思います。
授かったプロトは、シンキングにしてウォータースルーの入口になる口部分に、回転体(プラスチックペラ)を入れてみました。流入口の水流を早くして多くの水を汲み入れる事もあるのですが、フォール中に動かないマサムネにあって、水を受けて
ペラだけが回っている!というアピールを狙った物なんです。
なんとかこれで釣りたい。
そしたら、カエスに返しwにいきますね。
KAESU H.P
関連記事