2013年度BCV大会最終戦

温故知新

2013年11月09日 12:51

こんばんは温故知新です。

本当に思うように更新ができないまま

もう11月になりました。

新しい環境に変わり今年で一年半になろうとしております。

人生で言えば今は何月ぐらいなんだろう?

現在の環境、この歳になり最近は自分の可能性について考えてしまいます・・・・。

急がなければ・・・。




と、本題に。

先週末にBCV第59回大会が無事終わりました。

今年最後の大会です。

琵琶湖は釣れてない感じの情報でしたが

自分の可能性wを信じて行ってきました。

前回大会は休み。そもそもまったく行けてない琵琶湖。

とにかく、自分の釣りとシーズナブルパターンを重ね合わす。

1.シャロー~ディープの巻物(トップ、クランク、スピナベ)

2.シャロー温故知新リグ(ヘビダン)

3.ディープ(テキサス、ヘビキャロ)



スピニングは無しです。

と、こんな感じのセットでスタートしました。



結果、朝一に巻物からスタートしましたが
あまりの無風状態に見切りました。

1.5~1.8mのシャローに明らかに入ってくる岬のコンタクトポイント的な
場所を見つけ、何度も入りなおして45cクラスを2本
その他10匹ほどを温故知新リグで釣り

4mラインの沖でヘビキャロで数匹。


大きいのが入ってくると信じてやりましたが
待っていた50UPの2kgフィッシュは手にすることができませんでした。


明らかにそこだけは、入ってくる?たまっている感じがあり

何度も連続ヒットがありました。


結果3匹で3kgを切ってしまいました。

4位

うまくいかないものですね。


また書きます。


参加の皆さんお疲れ様でした。

また今年もありがとうございました。


あなたにおススメの記事
関連記事