MAKTANKって知ってますか?

温故知新

2010年06月28日 16:21

こんにちは。

今日は、アウトドアに最適なカバンの紹介です。

MAKTANK

と言うブランドのリサイクルコンセプトのカバンです。
沢山のバリエーションがあります。




大阪の太陽工業さんが作製する<フェンツ>と言われる余り生地を使ったカバンです。
同社は業界では大変有名ですが、なかなか耳にする事もないと思います。
東京ドームの屋根の部材を作製したと言えば
解って頂けると思います。
そのようにとても強度のあるテント素材を、現在行われているサッカーW杯やF1グランプリ等のスタンドのテント部分の部材を提供するとてもワールドワイドな会社なのです。

それらの作製時に余った生地<フェンツ>を使用し生まれるのがMAKTANKなのです。
また素材と素材を繋ぐ行程は、出来るだけ縫製を避けウエルダー溶接と言うテント造りの技術を活かした、とても防水性、強度が高い製品になっています。
一つ一つがスタッフの手作りなので、現在は多くは作製するのが難しいですが価値あるカバンだと思います。

実は、私、温故知新はこのリサイクルカバンの、プロジェクトの立ち上げ前、構想からのおつきあいで、ほんとうに微力ですがお手伝いをさせて頂いております。

ぶっちゃけ(笑)宣伝になりますが、本当に良い物なので紹介しておきます。

自身モニターとして<ウエルダータンク>と言うモデルを使用しておりますが、先日の雨の中の釣りにも全然問題なく使用出来きました。

購入は、伊丹空港のショップかH.Pから購入注文できます。

http://www.maktank.com/

※ウエルダータンクは、H.Pからオリジナルのカラーリングの組み合わせで作製して貰えます。
昨年作製した動画を載せておきます。



ご興味のある方は、当ブログにコメント頂くか
『温故知新ブログ見た』と注文の際記載して頂ければ
何か特典が・・・?

よろしく御願いします。

更新の励みになります。
ポチっ!ご協力何卒御願いします。



あなたにおススメの記事
関連記事