ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
温故知新
温故知新
MDE by『温故知新』

MARSHALL DESIGN ENGINEERED
新しいフィッシングライフスタイルを創造。
MDEデザインチームによる商品開発や釣行記を綴ます。
感想やコメントの方も頂ければ今後の更新の励みになります。
お気軽に書き込みもよろしくお願いします。

旧ブログ『温故知新』からの引き継ぎになります。
Present's by サンエタ


<温故知新おすすめサイト>

カエス

雨貝さん


アメリカン雑貨通販

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月15日

ICAST 2014

おはようございます。

パート2ですw


昨年のアメリカでのフィッシングショー?『ICAST』2014ネタです。

ネタと言っても自分の興味がある物のみなんですが・・・。


現在、温故知新はイーグルクロー社のライト&マックギルブランドのタックルを中心に
ここ数年使用しております。

黄色いスキートリースモデルです。

既に、新作がリリースされています。

ロッド、リール共にです。

ICAST 2014

PRO CARBONと言うシリーズで計量化とパワフルさを兼備えたラインナップ
ロッドは今までの100$アンダーでは無くなりましたが、ちょっと興味津々な温故知新です。

注目すべきは

ICAST 2014

これっス!!

ダブルトリガー!!!

キャスティングのラインナップはかなり豪竿のラインナップ。

前にもトリガーを付ける事でキャストからパーミングに移行したときに前のトリガーに指を掛けれる事で、グリッピングを良くしパワフルにブレなく操作が出来るらしい・・・。(特許出願中?)

クランキングやビッグベイト、スイムベイト、フリッピングのラインナップなのがよくわかるシステムだと。

見てくれは置いておいて、機能的に試してみたいです。
でも彼らは手がデカイから持った感じが心配です^^

現在主流のマイクロガイドもここが一番早かったと思います。
(フォアグリップのショート化はキスラー社が先行)

デザインは日本受けするかは分かりませんし、マイクロガイドやフォアグリップのショート化やフォアグリップレスデザインの時のように、あっと言う間に主流に!なんて事もあるかもしれませんが
(セパレートグリップ(の復活)は日本先行でアメリカに広がったのかな?)

他とは違った、オリジナル性を持った商品は見ていても楽しいです。
逆にゴリゴリのコピー品まがいの物も平気で出してくるのもアメリカならでは???なんですが。


そう言った意味ではリールデザインに関しては完全に日本流?さを感じてしまいます。

ICAST 2014
マグブレーキ、ライン放出口がデルタ形状。1:7.9ギア

ICAST 2014
日本的なデザインかな?と

とっても軽量で色使いもシンプルになったベイト&スピニングリール。


今までのヴィクトリーキャスティングリールもモデル2️になって密かにマイナーチェンジしておりますw

ICAST 2014





現在国内では中々手に入れるのは難しそうですが。


カベラスかアマゾンか・・・


早起きの温故知新の独り言でした〜







同じカテゴリー(NEW TACKLE)の記事画像
ヘリテージ spec-B
なんと!ABU
温故知新・・・
2015フィッシングショー大阪
寒冷地仕様
悩む・・・
同じカテゴリー(NEW TACKLE)の記事
 ヘリテージ spec-B (2019-08-16 06:01)
 なんと!ABU (2016-02-13 21:11)
 温故知新・・・ (2015-04-29 16:48)
 2015フィッシングショー大阪 (2015-03-06 01:00)
 寒冷地仕様 (2014-11-14 12:20)
 悩む・・・ (2014-11-06 14:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ICAST 2014
    コメント(0)