ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
温故知新
温故知新
MDE by『温故知新』

MARSHALL DESIGN ENGINEERED
新しいフィッシングライフスタイルを創造。
MDEデザインチームによる商品開発や釣行記を綴ます。
感想やコメントの方も頂ければ今後の更新の励みになります。
お気軽に書き込みもよろしくお願いします。

旧ブログ『温故知新』からの引き継ぎになります。
Present's by サンエタ


<温故知新おすすめサイト>

カエス

雨貝さん


アメリカン雑貨通販

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月30日

決意1

こんばんは。

温故知新です。

長年使っていた事務所を引き払おうと考えた。

本当はもう少し早い段階で行動しなければいけなかったのだが
仕事の関係と絶大なる愛着が行動を鈍らせていた。

でも決断した。

10年間に渡り自分の離れ部屋兼、仕事場として利用してきたのだが
お別れしようと決意した。





様々な方が訪れてくれて思い出も一杯の事務所。

しかしながら、現在悩んでいる仕事の事もあり
再スタートを切る為にもやらなければならない。

物をどこかに移すか、廃棄するのかはこれから。

世の中が不況だからとは思わない。
自分の力が足りなかっただけ。

ここからが、新しい温故知新のはじまりである。

来週辺りからバタバタするので
更新が出来なくなるかもしれませんがブログは続けますよ!

決意2に続く!
今度こそ釣りネタでw



  

Posted by 温故知新 at 20:31Comments(2)日記/釣行記

2012年03月30日

御堂筋でセナ

こんにちは。

今日はお昼から、自転車でお出かけ。

御堂筋。

南久宝寺町。



F1???おおお〜。マクラーレンホンダ。



アイルトン・セナがデビューした1988年のデビュー戦で
ポールポジションを取った“MP4/4”が展示されていた。



あの頃はよくF1中継を見ていたな〜と。

そして御堂筋をもうちょっと南に行くと・・・。

博労町。



今度はフェラーリか・・・。

御堂筋と交差する長堀通りには外車ディーラーのショールームが最近話題の心斎橋界隈。

アルファロメオ
マセラッティ(前まではアストンマーチンだった)
プジョー
ボルボ
アウディ
(少し離れてポルシェ)

が道を隔てて隣接している。

最近は『外車ショールーム通り』なんて呼ばれているらしい。

まあ貧乏人には関係ないがΨ( ̄∀ ̄)Ψ
帰り道なんで、否が応でも目に入る光景。

目の保養とします(笑)

それにしても、いつもの事ながら釣りブログなのに魚の少ない事と言ったらw

初バスは勿論の事、琵琶湖すら行けずじまい。

温故知新の春はまだまだ遠い・・・。
  

Posted by 温故知新 at 17:41Comments(0)日記/釣行記

2012年03月27日

アート 生け花

こんにちは。

27日は両親と共に大阪高島屋に行く。

『草月いけばな展』



招待して頂きました。


温故知新の従兄弟にはアーティストが二人。

父方には五月雨 薫

そして本日の、母方の矢田青幸

実に25年?振り程の再開。

温故知新とは一回りも二回りも離れた従兄弟達。

二人共とても個性的


私も頑張らなければと思った。

この二人が会ったら面白そうだな^^




青幸さんの作品。



  

Posted by 温故知新 at 23:59Comments(0)日記/釣行記

2012年03月25日

BCV第43回琵琶湖南湖大会結果

BCV第42回琵琶湖南湖大会
20012.03.25

【RESULT】

1位 Sアニキ  (京都)----40P
2位 ヒョードル (兵庫)----35P
3位 タンベ   (奈良)----34P
4位 菊川     (滋賀)----33P
5位 F35パパ (京都)----32P
6位 Y博士   (奈良)----31P
7位 F35    (京都)----30P  
8位 ノボル    (大阪)----29P
9位 Y君    (大阪) ----28P
10位 キタエツ   (大阪)----27P
11位 あ〜やん  (大阪)----26P
12位 よっしゃん  (大阪)----25P

悪天候の中、参加の皆さんお疲れ様でした。

強風によりエリア限定による大会となったそうです。

優勝のSアニキは約50C
のバスをDS/チューブワームでキャッチ!2080gのプリプリのプリwとその他一本の計2760gでの栄冠。
風裏となる競艇場エリアとの事。

おめでとうございました!!

2位のヒョードル氏はDS/カットテールで975g。

因に6位からはノーフィッシュ。
恒例?のジャンケンで順位が決まりましたとさw

それにしても見事に下位に大阪勢が(笑)

次回は私も含めてリベンジですぞ!

私は朝からぶっ続けで仕事してます。
徹夜作業に突入します!!






  

Posted by 温故知新 at 23:54Comments(2)BCV(仲間内の大会)記

2012年03月25日

BCV第43回大会<琵琶湖南湖>速報

こんにちは温故知新です。

本日は、仲間内の琵琶湖南湖大会です。

温故知新は残念ながら欠席

仕事してます(悲)

当初、強い風が予想されましたが
なんとか開催している模様。
琵琶湖ではお昼過ぎから強風が吹く事が多くありますので
安全第一で頑張って下さい。

湖上での釣果は厳しいらしく

F35パパと連絡が取れましたが、南湖西岸で現在1本

他はどうなのだろう。

検量はスカイプを使って集計予定。

速報1

ヒョウが降ってきたらしくF35パパ艇が休憩の為上陸。

釣果変わらず厳しい状況。

タンベが自衛隊前で2本キャッチ!したとの情報。

頑張って!

速報2

ノボルはあかんみたい。


Sアニキが50弱をキャッチしているとの情報有り。
同船のヒョードル氏は厳しい口調。


あっキタエツ氏もアカンみたい。ギル?アタリのみ。

検量待ちです。

  

Posted by 温故知新 at 12:22Comments(0)日記/釣行記