ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
温故知新
温故知新
MDE by『温故知新』

MARSHALL DESIGN ENGINEERED
新しいフィッシングライフスタイルを創造。
MDEデザインチームによる商品開発や釣行記を綴ます。
感想やコメントの方も頂ければ今後の更新の励みになります。
お気軽に書き込みもよろしくお願いします。

旧ブログ『温故知新』からの引き継ぎになります。
Present's by サンエタ


<温故知新おすすめサイト>

カエス

雨貝さん


アメリカン雑貨通販

アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月02日

復活ワゴンワームでロクマルの会

こんにちわ。

ご無沙汰です。

もう11月になったんですね。

新しく仕事を移って半年が過ぎました。
とっても忙しくしていますが、まだまだこれからです!

さて釣りの方はと言いますと

一通りの釣りイベントが終わり、あとは仲間内の大会1戦を残すのみとなりました。

年間9戦で成績の悪い2戦(休みも含む)の7戦の合計ポイントで競う

年間1位レースも大詰めです。

温故知新も何故か??そこに一番近い位置で8戦目までを終えています。

2戦休んでいるのでコケたら終わりです。

ちょっと頑張って週末楽しみたいと思います!

さて、そこでメインで使うワームを



昨日某釣り具店でエグってきましたよ!

小さいスタッド!!

最近こいつと、5インチのスタッドばかり使います。
とっても古い歴史のあるワームなんですが、温故知新の中では万能でレギュラーワームなんです。

あと・・・




今回はこいつにも活躍してもらいます!!

フフフ。


明日は琵琶湖プラ予定です!!


また報告します。




  

Posted by 温故知新 at 16:58Comments(0)ワゴンワームで60!の会

2014年08月14日

Vol.23 サイコスティック

こんばんは!

超久しぶりに「ワゴンワームでロクマルの会」更新で〜す!

いいのが入りましたゼ旦那w



明日から琵琶湖へ連続釣行の為

梅田エサ一番へ(^O^)/


見つけたのがこれ。


クロスファクターのサイコスティックなるモノ





いい感じでしょ?

¥98

これは釣れそうです!

中国製…



ここ特徴やね。

ムフフフ。


ノーシンカーで
ネコリグで!

費用対効果を高めてきま〜す!

また明日から釣行記書きますよ〜

では。  

Posted by 温故知新 at 22:03Comments(2)ワゴンワームで60!の会

2011年08月18日

Vol.22 Don Iovino

こんばんは!温故知新です。

とっても久しぶり^^の『ワゴンワームでロクマルの会』更新です。

先日T・Bに立ち寄った際、小さな赤いケースを購入した際に
救出したワーム。
ワゴン物ではありませんが、未使用3パックを購入。



¥53!!!

Don Iovino ハンドポワードカスタムベイツ。
ストレートの6インチです。

とても有名な(昔です)アメリカのトーナメントプロのドン・アイビーノ(Don Iovino)氏のプロデュースしたワームです。

彼に関しては様々の事が言われていますが、ここでは割愛しますΨ( ̄∀ ̄)Ψ

80年代後半?から日本のバス釣り創世記において、よく名前を聞いた人物であります。



その昔、何故かとても怪しく(失礼^^)感じたこのパッケージ。
ワゴンとしても見かけましたが、購入には至りませんでしたが・・・。

今回はワゴンネタと言う事では無く、釣れそうと思い購入しました。
まあ、安いという事もあったのでw

大粒の塩が入った6インチのストレートワームは、今となってはとても使い易そうな長さ。
しかもハンドポワード物なので、浮力にも期待できそう^^(モロそうですが(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))

彼が提唱していたドゥナッシングワームドゥードゥリングと呼ばれる
ワームアクションメソッド(だったかな?)での使用を前提としたストレートワームなのでしょう。

温故知新は、ネコリグとD.Sリグで使ってみたいと思います。



ヘッドは先細り形状。



テールはそのままのテーパーで終わるベーシックな形状。

知っている人には、とても懐かしいワームでした!
  

Posted by 温故知新 at 19:46Comments(3)ワゴンワームで60!の会

2011年05月10日

Vol.21 MANN’S WORM-O

こんにちは温故知新です。

徹夜仕込みの商談終わりました。
今日も徹夜決定(汗)

さて3カ月振りのワゴンワームでロクマルの会です。

前回予告で、トーナメントワーム等の告知をしたのですが
気が乗らないのでΨ( ̄∀ ̄)Ψ違う物で^^
スミマセン。



MANN’S<マンズ>の WORM-Oというワーム。



シンプルなパッケージ。
トム・マン氏がデザインしたと書いてあります。



温故知新は、張りのある硬めのワームが好きなんですが
これは正にそれ。

シャッドテールに、前後にスリットが入ったデザイン。
プルンプルン^^



後ろには長めのフックスリットもあります。

えっ?

ああ〜^^
そうなんです。



クリソツΨ( ̄∀ ̄)Ψ



ジグヘッドでよく使うジャコビーですが
強敵現れる(笑)

実はこれを、釣具店で見つけた私達メンバー数人は、有るだけ買っていきましたw

ネタか!(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))

次回使ってみよう!!  

Posted by 温故知新 at 17:02Comments(2)ワゴンワームで60!の会

2011年02月17日

Vol.20 HAWG-LY LURES

おはようございます。

ワゴンワームでロクマルの会です。

第20回目はデラックスに行きます!!



HAWG-LY LURESのワームキットです。





昔、アメリカのTV通販で話題だったフライングワームの時代の物だと推測します。

未開封…。




最近、開けられない病(−_−;)の温故知新ですが、これは開けちゃいます♪



おおお~!ビデオまで入っている!
なんだか怪しげな(~_~;)




二段でワームがギッシリ!
ワクワクするのは私だけ??



フックやシンカー、ビーズにワームラトラー、スイベルまで入っています。



ワームはリザードにストレートタイプのワームが三種類の長さで二色づつ入っています。

張りのあるボディーで針持ちは良さそう。



これらのワームの最大の特徴が
ワームセットをした時に針先が突起の部分に隠れてウィードレスになる事らしい。

それにしてもアメリカ人はキット好きだなと思います。

でも楽しい♪───O(≧∇≦)O────♪

因みに、この商品は仲間内での大会で数年前の参加賞でもありました(~_~;)

あまりにも安かったので、大量に…w

ワゴン好きなワゴニスト温故知新の犠牲者多数となりました。

なので、当人も未開封の物以外に持っていて、ワームは使用済み。1番小さいストレートタイプで数匹釣っております♪

テイルがチロチロ動いていいんですが、ウィードレスセットする突起部分が後ろすぎてシックリこなかった様な…。

無くなりそうもないな(~_~;)

あっ!ビデオの方はと言いますと…。


延々とおじさんが喋っているだけで
英語やし…たまに魚を釣るカットが入るのですが、これがまた超ウソ臭い。

ある意味驚きで笑える物でしたw  


Posted by 温故知新 at 03:42Comments(3)ワゴンワームで60!の会