2010年11月09日
今度は、考えてやってみた。
こんばんは温故知新です。
本日2回目(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))
今度は公開ネタです。
日曜日の釣行前に秦プロのブログを読んでいたら
ディープのネコリグ用にティンセルを使った新製品の事が書いてありました。
よさそうやな〜。
チープなアイディア満載?の温故知新は
さっそく^^
だいぶ前に買い物コーナーで更新した

こいつを使って小細工。

安上がり〜。
しかもアピールも凄い!!
日曜日に試しましたが、ピラピラとキラメいていい感じでした。
パッケージにはティンセルと書いてありますが、フラッシャブー?認識違いか?
簡単に出来ます。

ちょこっと切って

収縮チューブを装着している中に滑り込ませるだけ(この商品は両面テープになっています)
一応取れない様に、フックも貫通させておくとグッド!!
どうですか?
本日2回目(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))
今度は公開ネタです。
日曜日の釣行前に秦プロのブログを読んでいたら
ディープのネコリグ用にティンセルを使った新製品の事が書いてありました。
よさそうやな〜。
チープなアイディア満載?の温故知新は
さっそく^^
だいぶ前に買い物コーナーで更新した

こいつを使って小細工。

安上がり〜。
しかもアピールも凄い!!
日曜日に試しましたが、ピラピラとキラメいていい感じでした。
パッケージにはティンセルと書いてありますが、フラッシャブー?認識違いか?
簡単に出来ます。

ちょこっと切って

収縮チューブを装着している中に滑り込ませるだけ(この商品は両面テープになっています)
一応取れない様に、フックも貫通させておくとグッド!!
どうですか?
Posted by 温故知新 at 18:31│Comments(2)
│日記/釣行記
この記事へのコメント
こんばんわ~
なるほど、このティンセルってのが水中でピラピラとアピールするんですね
これは色々なリグで使えそうですね~
なるほど、このティンセルってのが水中でピラピラとアピールするんですね
これは色々なリグで使えそうですね~
Posted by オチャーソ
at 2010年11月09日 20:29

オチャーソさん
こんばんは。
安上がりでしょ^^
今度はこれでちゃんと釣って参ります!
ありがとうございました。
こんばんは。
安上がりでしょ^^
今度はこれでちゃんと釣って参ります!
ありがとうございました。
Posted by 温故知新Ver.2
at 2010年11月10日 21:17
