ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
温故知新
温故知新
MDE by『温故知新』

MARSHALL DESIGN ENGINEERED
新しいフィッシングライフスタイルを創造。
MDEデザインチームによる商品開発や釣行記を綴ます。
感想やコメントの方も頂ければ今後の更新の励みになります。
お気軽に書き込みもよろしくお願いします。

旧ブログ『温故知新』からの引き継ぎになります。
Present's by サンエタ


<温故知新おすすめサイト>

カエス

雨貝さん


アメリカン雑貨通販

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月11日

癒し釣行

こんにちは。

昨日は

癒し釣行


オカッパリに行ってました。


『癒し』と書いてますが、気持ちは真剣モードですw

結果いつもの事なのですが、癒しになると言う・・・。


かなり良いサイズをバラした。


朝イチ画像のポイントに入り

小一時間。


いつものイエローの竿が絞りこまれたんですが。


Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



手前までなんとか持ってきて、横たわった魚体を見て


ポロッと


ポロッとですよw


外れた。


マジか。

へこむ。

丸々としたいい魚でした。


いつもとは違うカラーのワームと、いつもとは違うメーカーのオフセットフックを使用したのですが


ワームの方はカラー違いで全体的に固くなっていて
フックは、いつもより太軸仕様。

貫通力が悪く、フッキングしてなかったんだ・・・(悲)

ロッド、ラインとのバランスを考えてセッティングしとかないと・・・と改めて思い知らされました。

太いラインと固いロッドだったらきっちりフッキングした筈。

特にデカイ奴には限って、本当にこういう事が起きる。

硬い上顎を貫く事が出来なければ・・・。




気を取り戻して、そのままでやってみるも。

癒し釣行


いつもの方Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



その後、北上してのんびりと釣り上がる。


癒し釣行




後半またしてもすんごい引込む奴が掛かった!!

今度はフックもワームも変えている!

よし!


と思った瞬間・・・


ポロっと


またポロッとってΨ( ̄∀ ̄)Ψ


オイッ




よく見ると今度は7gのシンカーが抜けている。


???



うわ〜シンカーに喰い付いてたんや〜。



フックやシンカーを交換しても
それには対応できませんw


そんな感じで、結果小さいのを沢山釣った『癒し』釣行となってしまいました。





来週末は仲間内の大会です。
タックル整理しなければ。









同じカテゴリー(日記/釣行記)の記事画像
琵琶湖
たまには
あと何回
開設10年目
コロナ禍釣り事情
5/30琵琶湖
同じカテゴリー(日記/釣行記)の記事
 琵琶湖 (2022-04-22 17:12)
 たまには (2022-04-21 14:42)
 あと何回 (2020-11-21 09:22)
 開設10年目 (2020-11-17 08:42)
 コロナ禍釣り事情 (2020-10-07 03:06)
 5/30琵琶湖 (2020-05-31 21:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒し釣行
    コメント(0)