2012年05月24日
BCV第44回琵琶湖南湖『クランキングマスター追悼』大会
こんにちは温故知新です。
本日お休みの為、大阪に戻っています。
先日の大会の結果ですが
まだ詳細が流れて来てません(悲)
ヒョードル氏宜しく(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))
Y博士写真も送ってね!
優勝は昨年末に悲願の初優勝を成し遂げたキタエツさん

非常に熟考されたリグセッティングのテキサス及び跳ねジグで58?57?cを含む堂々の優勝。
おめでとうございます!
めっちゃドヤ顔やし(笑)
2位はノボル。
画像がまだ送られてきておりませんが
ネコリグでリミットメイク。
全て40オーバーによるもの。
10本近く釣ったと聞きました。
次回はその上を目指して下さい。
そして今回特筆すべきはオニチ君。
三位。
今回『クランキングマスター追悼』大会によるクランキングでの戦略を決めていたのだそう。

当たりクランクを探し
コンバットクランク320プリスポーンダイナマイトに辿り着き
6本のバスを引き当てた。
その攻め方も聞くとなるほど!と思わせるもの。
天国のタンベも喜んでいる事だと思います。
因に優勝のキタエツさんの魚と、オニチ君の魚が全く違う状態の魚だと画像を見ると解る。
この時期特有のそれぞれのバスの状態にマッチした攻め方での
攻略が決め手だったと思われる。
進行を頼んでいるヒョードル氏も、みんなレベルが上がってきてる!と
嬉しくも、今回4位になった事を複雑な心境で話してくれました。
さて、2012年のBCV大会もこれで2戦を終えました。(1戦中止)
前回中止があったので、全8戦になりました。
年間成績は、8戦中6戦のいい順位からのポイント合計で競います。
温故知新はここから全戦出場で、最低出場大会数がクリアできます。
そろそろ出番です!!
次回は池原ダム戦になります!
本日お休みの為、大阪に戻っています。
先日の大会の結果ですが
まだ詳細が流れて来てません(悲)
ヒョードル氏宜しく(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))
Y博士写真も送ってね!
優勝は昨年末に悲願の初優勝を成し遂げたキタエツさん
非常に熟考されたリグセッティングのテキサス及び跳ねジグで58?57?cを含む堂々の優勝。
おめでとうございます!
めっちゃドヤ顔やし(笑)
2位はノボル。
画像がまだ送られてきておりませんが
ネコリグでリミットメイク。
全て40オーバーによるもの。
10本近く釣ったと聞きました。
次回はその上を目指して下さい。
そして今回特筆すべきはオニチ君。
三位。
今回『クランキングマスター追悼』大会によるクランキングでの戦略を決めていたのだそう。
当たりクランクを探し
コンバットクランク320プリスポーンダイナマイトに辿り着き
6本のバスを引き当てた。
その攻め方も聞くとなるほど!と思わせるもの。
天国のタンベも喜んでいる事だと思います。
因に優勝のキタエツさんの魚と、オニチ君の魚が全く違う状態の魚だと画像を見ると解る。
この時期特有のそれぞれのバスの状態にマッチした攻め方での
攻略が決め手だったと思われる。
進行を頼んでいるヒョードル氏も、みんなレベルが上がってきてる!と
嬉しくも、今回4位になった事を複雑な心境で話してくれました。
さて、2012年のBCV大会もこれで2戦を終えました。(1戦中止)
前回中止があったので、全8戦になりました。
年間成績は、8戦中6戦のいい順位からのポイント合計で競います。
温故知新はここから全戦出場で、最低出場大会数がクリアできます。
そろそろ出番です!!
次回は池原ダム戦になります!