ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
温故知新
温故知新
MDE by『温故知新』

MARSHALL DESIGN ENGINEERED
新しいフィッシングライフスタイルを創造。
MDEデザインチームによる商品開発や釣行記を綴ます。
感想やコメントの方も頂ければ今後の更新の励みになります。
お気軽に書き込みもよろしくお願いします。

旧ブログ『温故知新』からの引き継ぎになります。
Present's by サンエタ


<温故知新おすすめサイト>

カエス

雨貝さん


アメリカン雑貨通販

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月27日

クランキングマスター

こんばんは。

ちょっと仕事の合間に更新です。

昨年から言っているのですが、ムービング系ルアーの
使用割合を増やしたい。

昨年はあまりもオールド系ルアーに頭が行き過ぎて
少ない釣行の中では、中々そっちに行けずじまい^^

クランキングマスター目指して頑張ろう。

クランキングマスター

やっと揃った、セントクロイ プログラスシリーズ
70MHと先日中古で手に入れた58M。
短い方を安くで探していたら、ビンゴ!!¥3750でした。

特に良い竿と言う訳でもないのですが、頑丈さと重量感^^が気に入ってます。
2本ともグラス独特のビックテーパーバットで、ベナベナではなくシャキっとしたグラスロッドです。

クランキングマスター

2本合わせて1諭吉もしないリーズナブルさです(笑)

クランキングマスター

今年は丸形リールを使わないので
隠居寸前だった、ロープロタイプのメタニウムXTを合わせて使ってみます。

そう言えばこの前の大会後に、我が釣り仲間の通称”タンベ”が70MHを見て
要らなくなったら譲ってや〜。と・・・

メンバーきってのクランキングマスターのタンベに言われたら、なんだか^^
もう少し頑張って使ってみますね。

また、帰りに今度は通称”トヨエツ”氏にグラスロッドの質問をされた。
それぞれに、グラスの必要性を感じているのだろうか?

私自身グラスに関して言えば、バラシにくい、バイトを乗せ易い等のアドバンテージよりも
キャストフィールが大好き。
とくにこのプログラスは、今まで使ってきたグラス(特にクランキング用)と違い硬めになっているので
温故知新好み。

昔の釣り人なので、最近の反発力を生かしたヒュ!というキャストが出来ないので
十分に重量をのせたトルクフルなキャストなんです。

70MHは、もちろん並んでいるディープクランクが中心のロッド。
58Mは、シャローのマシンガンキャスト用。エレキで流しながらリーリングだけの
釣りに使います。
ロールキャストで、アシ際をクイックに流して・・・。気持ちよさそうですな〜。
ルアーはミドル~シャロークランクにスピナーベイト。

クランキングマスター

特に釣りメンバーのタナカ君が手作りで作っている(ブレードは既製品を使用)スピナベは逸品。
細いワイヤーが特徴の良く釣れるルアーです。
何故か沢山あります(笑)ゴメンナさい・・・。
今年は使い込んでみます。



同じカテゴリー(NEW TACKLE)の記事画像
ヘリテージ spec-B
なんと!ABU
温故知新・・・
2015フィッシングショー大阪
ICAST 2014
寒冷地仕様
同じカテゴリー(NEW TACKLE)の記事
 ヘリテージ spec-B (2019-08-16 06:01)
 なんと!ABU (2016-02-13 21:11)
 温故知新・・・ (2015-04-29 16:48)
 2015フィッシングショー大阪 (2015-03-06 01:00)
 ICAST 2014 (2015-01-15 07:10)
 寒冷地仕様 (2014-11-14 12:20)

この記事へのコメント
?????”BASS FISHING STYLE":?????????? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by vancouver website designers at 2012年02月26日 04:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クランキングマスター
    コメント(1)