ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
温故知新
温故知新
MDE by『温故知新』

MARSHALL DESIGN ENGINEERED
新しいフィッシングライフスタイルを創造。
MDEデザインチームによる商品開発や釣行記を綴ます。
感想やコメントの方も頂ければ今後の更新の励みになります。
お気軽に書き込みもよろしくお願いします。

旧ブログ『温故知新』からの引き継ぎになります。
Present's by サンエタ


<温故知新おすすめサイト>

カエス

雨貝さん


アメリカン雑貨通販

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月23日

同窓会

こんにちは温故知新です。

本日は地元に帰って中学時代の
クラブの男女合同同窓会です。

それぞのクラブの顧問の先生も来られるので楽しみです。

クラブ顧問の先生は体育の先生で
実は温故知新の仲人でもあります(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))

本当に久しぶりです。

さてそんな、当時中学生だった温故知新の年代は80年前半。

釣り場も少なく、中学生ながらワンピースのスピードスティック2本持って
電車でよく兵庫県東幡地方に行ったものです。

憧れのリールは、やはりABU AMBASSADEUR!!
その頃はパーミングカップが登場した頃で、シルバーの4600CBが高くて高くて・・・。

とにかく憧れのままで、当時は買う事すら出来ず。
(当時少し安かったフルーガー2600は、お年玉をかき集めて買う事が出来ましたが^^)

同窓会

パーミングカップモデルだけに気がいってしまうのですが
これを忘れててはいけませんw

当時は不人気?だったウルトラマグシリーズ
現在でも温故知新のお気に入り。
これも当時強烈に高かったんです。

同窓会にかけて80年代タックルでした。

今回も何故か幹事なので、遅れずにいってきま〜す。

それでは。

GyoNetBlog ランキングバナー

一応今月いっぱいまで、ランキング参加中予定です!
クリック!ご協力何卒宜しくお願いします(^-^)



同じカテゴリー(1980年代のTACKLE)の記事画像
懐かしの名品達その1
2ストローク
あのイエローの・・・
空白の年代・・・ABU ウルトラマグシリーズ
整理・・・ザラ2
お粗末な・・・。
同じカテゴリー(1980年代のTACKLE)の記事
 懐かしの名品達その1 (2011-05-10 03:24)
 2ストローク (2011-03-09 08:50)
 あのイエローの・・・ (2011-03-03 01:55)
 空白の年代・・・ABU ウルトラマグシリーズ (2011-01-30 23:59)
 整理・・・ザラ2 (2010-12-22 23:59)
 お粗末な・・・。 (2010-08-03 19:09)

この記事へのコメント
こんばんは!

ウルトラマグ系は不思議な魅力がありますよね!

実は存在を知ったのは釣り道具を買い漁りだした3,4年前くらいなんですが、
フローティングレベルワインドやバヨネット機構などギミック好きな私としては
ワクワクしてしまうリールの一つです!

それにしても写真のリールの数が凄い!!
Posted by バン at 2010年10月23日 18:27
バンさん
コンバンハ。

流石バンさん!
面白い良いリールですよね。
年代別や海外物、エビス物とか見てたら
こんなにw
だいぶん売ったのですがww

ありがとうございました。
電車よりo(^▽^)o
Posted by 温故知新Ver.2温故知新Ver.2 at 2010年10月23日 18:52
同窓会 幹事 お疲れ様でした。

しかし

18:52に電車内で 返信しとる時点で、遅刻に対する 罪悪感は無いナ!

では、近日中に琵琶湖にて!
Posted by 後輩Y at 2010年10月25日 14:23
ばれたか( ´ ▽ ` )ノ
いつも通り急いで行ってるんやけど。・°°・(>_<)・°°・。

そろそろデカイの釣らんとアカンな!
また頼みます。
Posted by 温故知新Ver.2温故知新Ver.2 at 2010年10月25日 16:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同窓会
    コメント(4)