ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
温故知新
温故知新
MDE by『温故知新』

MARSHALL DESIGN ENGINEERED
新しいフィッシングライフスタイルを創造。
MDEデザインチームによる商品開発や釣行記を綴ます。
感想やコメントの方も頂ければ今後の更新の励みになります。
お気軽に書き込みもよろしくお願いします。

旧ブログ『温故知新』からの引き継ぎになります。
Present's by サンエタ


<温故知新おすすめサイト>

カエス

雨貝さん


アメリカン雑貨通販

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月09日

〜’60 Vol.01 はじめに。

マルチプライヤー誕生から一世紀以上がたちますが
当時の物を手にすると、なんとも言えない感覚が押し寄せてくる時があります。
それは、当時の技術や造形のすばらしさはもちろんですが、チープな物ですら
”その”歴史に触れられるからなのだと思います。

また、現代では考えられない程のモデルがあり、年代によって変わる微妙な変更点や
カラーバリエーションなど知れば知る程、エンドレスなマニアックな世界に突入します。
それは、ルアーもそうですしロッドにもいえます。

温故知新はダイレクトドライブリールが大好きです。

この書庫では、ちょっと”外した^^”自分自身の収集の整理も兼ねて更新できればと思います。

〜’60 Vol.01 はじめに。

〜’60 Vol.01 はじめに。

〜’60 Vol.01 はじめに。

〜’60 Vol.01 はじめに。
コーディネイトも楽しいです。
フローター中心に年に数回はダイレクト+スチールで釣りを楽しみます。

〜’60 Vol.01 はじめに。

〜’60 Vol.01 はじめに。
当時の小物関係も雰囲気があっていいです。

〜’60 Vol.01 はじめに。

〜’60 Vol.01 はじめに。
ウッドルアーも少々。



同じカテゴリー(1960年以前のTACKLE )の記事画像
オールドオークション
PFLUEGER AKRON
Heddon HERITAGE 40 前後期篇
倉庫より2
整理3・・・フルーガー
整理2・・・オレノ
同じカテゴリー(1960年以前のTACKLE )の記事
 オールドオークション (2012-10-11 10:54)
 PFLUEGER AKRON (2011-04-30 13:23)
 Heddon HERITAGE 40 前後期篇 (2011-02-08 23:57)
 倉庫より2 (2011-01-13 20:05)
 整理3・・・フルーガー (2010-12-24 20:54)
 整理2・・・オレノ (2010-12-23 23:59)

この記事へのコメント
もしかして熊谷のショップさん?
Posted by カラカラ at 2010年02月09日 00:54
こんにちは。
はじめてのコメントです。ありがとうございます。
いいえ違いますよ。
私も熊谷の某ショップさんは知っていますが、行った事がありません。
セレクトされている商品が似ているので、いいな〜とネットでは、よく拝見しますよ。
また、御願いします。
Posted by 温故知新Ver.2温故知新Ver.2 at 2010年02月09日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
〜’60 Vol.01 はじめに。
    コメント(2)